どんな食事をすれば肩凝りが解消されるか?

おはようございます😃
滋賀県草津市の肩凝り専門店
ボディケアサロンSHANTI🌼
大田裕子です🙋‍♀️💕



当店は肩凝り専門店ですが
ダイエットに興味のある方には
食事のアドバイスや
エクササイズの指導も行っております^_^



私自身、20代前半から30歳前後までは
心身が不安定になることが多く
よく体調不良を感じていました。

無理なダイエットで太ったり痩せたり😅💦

健康になりたい!と思って取り組んでも
正しくやらないと体を壊しますね😅
経験された方ならわかると思いますが💦




やはり食生活が大事
とくに私は食習慣が悪かったため
食事を変えたら一気に痩せました。
 

もちろん痩せるだけじゃありません。

気持ちがラクになったり
体が疲れにくくなったり
『心身の健康』を身をもって感じます。

肩凝り、腰痛、背中痛もひどかったけど
どっかいきました^_^

👆最近の朝食


*玄米(orオートミール)
*納豆
*生たまご全卵1個(+お肉)
*オクラ
*(日によって塩昆布やキムチなども)
*味噌汁(人参、玉ねぎ、海藻類、キノコ類)


これで固定しています。
毎日考えなくて良いからラク^_^



👆最近の1日の内容です。
これ以外に、お水を2リットル以上。
たまにプロテインを飲む日もあります。
(基本は飲みません)


ご存知の方も多いですが
私は料理ができないので(笑)
けっこうワンパターン😂

今日はごはん作るの無理!って日は
スーパーでお惣菜買ったりします。

添加物、味の濃い調味料、
完全にシャットアウトはしていません。


私の食生活記録
インスタで専用アカウントつくっています
🔻
🔻
🔻
私の食事記録 

もともと写真付きで食事記録できたら
見返す時にわかりやすくて良いなぁ〜と
自分自身のために作ったアカウント。

メニューの解説とか調理方法などは
記録していないので
誰の参考にもならないと思いますが💦

よろしければご覧ください♬


身体に関しては
皆様それぞれ事情があると思います。

この食生活がベストだ!!というのも
違うと思いますし、違って良いと思います。
一緒じゃなくて良いと思います💕

私のやり方で試してみたい!
と思われたらぜひお声掛けください✨



食事のアドバイスもしている理由

それは、肩凝りの原因に
食生活も関係するといわれているから。
ダイエット目的だけではないのです。

肩凝りの原因でよく挙げられる
●代謝が悪い●血行が悪い
●気持ちが落ち込みやすい
などは栄養不足からくる場合があるのです。

たくさん量を食べているから
栄養が足りているわけではありません♬



もしかして私のことかな…?と思われたら
お気軽にご相談くださいね✨

ダイエットも肩凝り解消も
相乗効果で良い結果を出してもらえたら
嬉しいです♡

Bodycare Salon SHANTI

《今のあなたに本当に必要なボディケアが ここにある》 滋賀県草津市の国道1号線沿い 女性セラピストが心を込めて施術する 女性のお客様限定整体サロンです 体のために、慣れない運動や我慢ばかりをしてしんどくなっていませんか? 心が疲れ、体調もよくならない、そんなループに陥っていませんか? 健康でいるために必要なのは、心も体も両方大切にすることです あなたに合ったボディケアを一緒に見つけましょう

0コメント

  • 1000 / 1000