2020.12.02 11:21便秘と腰痛の関係腰痛もちの方へお通じの調子はどうですか?便秘が続くと背中や腰が痛くなることがあります。🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶腸内に便がたまる↓隣接する臓器などを圧迫↓痛みが出る🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶便秘で便が硬くなり大腸に溜まっていくと子宮やその他の臓器、筋肉、神経を圧迫し子宮の痛み・腹痛・腰痛などを生じる場合があります。また、こんなパターンも。🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶悪玉菌が増える↓有毒なガスを発生↓ガスが溜まって背中や腰を圧迫↓背中や腰が痛くなる🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶大腸には大量の腸内細菌が存在しており善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3種類に分けられます。悪玉菌が増えると腸内環境が乱れ便秘になると言われていま...
2020.12.02 11:18痛みがとれない原因と望み通りの世界痛みがとれない原因のひとつに心の問題がある。■治らない方が都合が良いどこかでそう思っている。弱っている自分でいれば・構ってもらえる・心配してもらえる・優しくしてもらえる・休ませてもらえる心の奥底にはこんな思いがある。ずっと痛みが続く世界…ずっと体調不良の世界…そんな世界にいたいと自らが望んでいる。すなわち、望み通りの世界にいる。望み通りの世界は居心地が良い。だからまず思考の癖を変えないと何も変わらないのです。あなたはどんな世界で生きたいですか?※心の問題とは、あくまでも原因のひとつ。全てではありません。どうしようもない原因も絶対あります!!誤解なきようm(_ _)m