米粉シフォンケーキ試食会!やりたい!やるよ!(日時未定)

こんにちは!
滋賀県草津市の肩凝り専門店
ボディケアサロンSHANTI
大田裕子です🙋‍♀️💕


うちで取り扱い予定の米粉シフォンケーキ
もうすぐ、、、もうすぐ解禁?!?!
小麦粉、白砂糖、防腐剤、添加物は
一切不使用!
からだのためを一番に想って開発された
スイーツです🥰


この前また試食してきましたよ^_^
きんぴらごぼう、コーヒー豆、生チョコ
の3種類と、コーヒー1杯で3,300円♬
 


試作の試作というラムレーズンは
オマケでいただきました💗



ちょっとお金の話。
この日に私がいただいた
シフォン3種類とコーヒー1杯。
これで3,300円は高い?安い?
みんなはどう思うかな?
ちなみにこのシフォンケーキは

1ホール価格

きんぴらごぼう→6,600円❗️
コーヒー豆→6,600円❗️
ラムレーズン→12,000円❗️
生チョコ→28,000円❗️


これは高い?安い?


高い!って思う人が多いでしょうね。
一般的に売られているものと比べて
一桁違いますもんね。
高い!は真っ当な感覚かと。

では、その売られているものが
どんな素材でどんな工程で作られているか
ご存知ですか?
なんとなくお気づきですよね。
価格を抑えるなら材料費を抑えれば良い。
からだに良くないものであったとしても
売れて利益が出ればOKだから。

例えばこのシフォンケーキだって
米粉の種類にこだわらなければ
卵の種類にこだわらなければ
もっと安くなる!
白砂糖を使えばもーーーっと安くなる!
そして防腐剤、添加物を使えば
もっと安く、たくさん作れると思うし
食品販売で一番怖い食中毒のリスクも
抑えられる。

でも、
素材の質を落とすことも
添加物を使って外見を取り繕うことも
防腐剤を使って日持ちさせることも
からだに少しでも害になることはしない。

一般的なものより高いけど
コストをかけて、手間暇かけて
体に良くて美味しいものを追求した結果。
この価格に私は納得。
素材ひとつひとつにものすごーーーく
こだわっておられるシフォンケーキ。
身近な大切な人、子供たちには
安心安全で美味しいものを
食べてもらいたいなって思います🥰

試食会
まだ詳細はお話しできませんが
米粉シフォンの販売開始が決まったら
私のお店で試食会!やろうと思います♬
一応、有料にする予定ですが
試食会で私は稼ぐ気ありませんので
お安く出します♬ご安心ください♬

試食しなくても買うつもり!という方も
よかったら来てください♡

ほんとはうちのお客様たちに
整体やトレーニングの予約日に
ご試食どうぞー‼️ってしたかったけど
なんせ質が良すぎて日持ちしない😂💦
毎回、全員の予約日までに用意するのが
けっこう難しい🙅‍♀️😅💦

それならこちらで日時を指定して
常連さんも、ご新規様も
誰でも来てもらえるようにしようかなと✨
思います✨✨✨

米粉シフォン試食会
🔶日時…未定
🔶料金…未定
🔶対象…どなたでも
🔶予約制(数に限りがあるため)

また更新しますので
ブログチェックしといてください💗

Bodycare Salon SHANTI

《今のあなたに本当に必要なボディケアが ここにある》 滋賀県草津市の国道1号線沿い 女性セラピストが心を込めて施術する 女性のお客様限定整体サロンです 体のために、慣れない運動や我慢ばかりをしてしんどくなっていませんか? 心が疲れ、体調もよくならない、そんなループに陥っていませんか? 健康でいるために必要なのは、心も体も両方大切にすることです あなたに合ったボディケアを一緒に見つけましょう

0コメント

  • 1000 / 1000